午前は、小さいカゾクの学校の
図書ボランティア。
書架の棚卸と
本の修理や来年度の栞作り、
そしてお掃除。
司書の先生や、
担任をお持ちでない先生方との
何気ない会話で
小さいカゾク達の「学校での顔」が
うかがい知ることができ、
同級生のママさんたちと
来年の担任の先生、誰になるかなぁ~
なんて、他愛ないようで
母にとっては結構重要なポイントを
共有してみたりできる。
たまにしか来ませんけど、
学校って、エエですね♥
さて、一足先に帰宅して、
お昼の支度が終わった頃、
通知票と空っぽの胃袋持って
帰ってきました。
お疲れさま。
一年間、よう頑張りました。
上海日本人学校に入学した
あの日がつい、この前みたいやのになぁ。
こうやって、
ひとつひとつ、終わっていきます。
そして…夕方から
プロ野球開幕!
もったいないから4月になったら
スカパー!野球パック、申し込も♥