役員改選…年度末の恒例行事。
今朝は小さいカゾクの
サッカーの保護者会で、役員改選。
ウチは今年度も前年度も
係やらせてもうてるから、
次年度は身軽でいきたいなぁ~♥
そんな気持ちでの、参加。
お稽古事なら、お月謝払って
先生お願いします‼なんやけど、
こういう地域系スポーツは、
ボランティアのパワーが不可欠。
でも、
そこにかけたい色んな意味での
パワーの大小も
保護者によって大きな差がある。
あー、やだやだ、
この重い雰囲気。
これから春先まで、
また色んな役員改選の空気、
避けて通れへん。
それにしても、今日はサッカーだけに
パパさん参加も多かったけど、
学校のPTAの父親参加度はまだまだ。
自称イクメンの皆さん、
赤ちゃんの時だけやないですよ。
育児は続くよ、どこまでも。
だからこそ、
楽しく、いろんな人が参加できるように
なれたらなぁ~♥
今日はお役御免作戦、成功。
でも、学校の方は手ぇ、挙げます。
決めてます。
みんなが少しずつ
時間と知恵を出し合えるように♪
と、そんな春に祈念して
桃と菜の花♪
お目目のの癒し♥