楽しんでる? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

世の中、シゴト始めと
新年稼働モードで盛り上ってるときに…

また、冬休みの小さいカゾクたちを連れて
スキーです。


こんなことしてて、
エエんかいな?シゴトは溜まってる。

いや、ウチは連れてきてるだけ。

でも、ウチが迷惑そうな顔してたら
小さいカゾクの楽しみは半減やわな…



総合商社に勤め始めた頃、
ロシアや中国からのお客さんを
ディズニーランドにお連れする事が多く、
ウチはロクにシゴトもできひんクセに
「こんなお遊びみたいなこと!(# ̄З ̄)」
と、不満をつのらせてました。

でも、ある先輩に
キミが楽しくないと、お客さんは
楽しめないぞ。
と言われ、ハッとしたのを覚えてます。

だ・か・ら!

今日は楽しみまーす♪
ケガハ センヨウニナ!