天ぷらとカツの違いは | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

衣です。

そう、今日はサッカーやったし、
エネルギー補給思て、
でも多少ヘルシーに、と、
ヒレカツにしましてん。

でも…作り初めてから
パン粉の在庫が不足と判明!

この寒い中、
パン粉買いに走るか…?
いや、その必要はない。
カツである必要はない。

パン粉なしでそのまま揚げた
ヒレ天ぷら
パン粉有りで揚げた
普通のヒレカツ



始めに売れたんは
パン粉ツキの方でしたけど、
結局はお皿のみ残り…

売れへんのは
韓国のり白菜&ワカメサラダ。

デトックス白菜に
冬に欠かせへん黒い食べ物、海苔。
ワカメもカロリー無いし…と
大人目線の価値観は
小学生には通用せえへんみたいです。

ま、ウチも子供の時は
肉食やったしな(^_^ゞ。

パン粉は…明日の予定表にインプット!