持久走サポーター | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は学校公開日。
いつもの授業参観の代わりに
持久走大会がありましてん。


そして…
ウチは、事前に登録しておいた、
持久走サポーター。

学校の外周を走る児童達の
安全確保役ですねん。

昨日の大雨、
その後の異様な熱気から
今日のお天気はちょっとポカポカ。
児童たちの頑張りを、
凍えることなく応援し続けられました。

地面を蹴る音の重い6年生、
長距離やのに転がるように初めから飛ばす
1年生。

みんなとーっても可愛い❤
そして、必死に頑張る姿は、
とにかく眩しい♪

終わりの校長先生の言葉に
「今日の持久走は人生と似ています。
自分のペースで調整して、
最後にゴールすれば良いんです‼」

せやな。

ウチもまだまだ、走らな、な。