前日が長いと… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日は…やっぱり長い一日でしたわ。

AM5時~
お弁当&朝食制作
小さいカゾク野球合宿見送り
取引先打ち合わせ
別の取引先の展示会&マーケティング

PM
一旦帰宅
電車で睡魔に襲われてたのに
帰宅すると元気になり、
掃除と洗濯物取り込み(´▽`;)ゞ

診断士協会執行委員会のため再出発
委員会に続いて忘年会
女子診断士二次会
同い年のカゾクと待ち合わせて
映画のレイトショー♪

映画といえば、最近は
ドラえもんやらポケモンばっかりやったし
同い年のカゾクと見た
「海難1890」
感動しましたわ。

さすがに五時起きやったさかい、
途中ストーリーが飛んでる
早い話が、寝てしもた
ところもあったんですけど、
トルコ海軍のエルトゥールル号難破
和歌山・大島の島民の見返りを期待しない
真心の救助、
そして、
95年後のトルコ救援機による
イラン在住日本人救出劇。

感動の涙で、
忘年会で頂いた利き酒の日本酒も
全部放出した…かな。


小さいカゾクの出現前は、
二人でよう映画行ったもんですけど
久しぶりにポップコーンのカップに
二人で手ぇ突っ込んでましたわ。



さて、
スタート遅めの今日も、
実はイベント盛りだくさん。

映画館でよう寝たから?
元気やわ♪