ほっとく系レシピ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

二日続けて
夕方からのお出かけですねん。

とりあえず、出かける前は
夕飯の用意だけで、ええかな。

そう思いつつ、
ふと予定表見ると、
明日は小さいカゾク、
お弁当の日やないですか(゜ロ゜;ノ)ノ

急に胸がドキドキしたけど、
冷蔵庫&冷凍庫の在庫を確認して
胸ドキは収まり、
多少の下ごしらえしとこかな、と
リンゴ&サツマイモ&レーズンに
バターとお砂糖絡めて蓋付きフライパンで
「ほっとく系」の一品作っときました。




コンロがついてることで、
何となくお部屋が暖まり
ほっとする季節になりましたねぇ。

さて、
診断士協会の執行委員会
終わりました。

電車の中で明日のお弁当の段取り、
考えよか。
(*・∀・*)ノ