忍耐フェルト | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨夜のフェルト王子に続き、
anotherフェルト王子候補、
参戦。
昨夜のフェルト王子は
別の作品に没頭中。



昨日のフェルト王子は、
学校で基礎を覚えてきてたけど、
今日の「候補」クンは、
針さえ持ったこと無い。

糸の通し方、
玉結び、玉留めから(* ̄∇ ̄*)。

これは、
自分の忍耐力のトレーニングと
言い聞かせ、
糸が針の穴に通らず、
イライラする小さいカゾクと
同じようにイライラしないよう、
声がだんだん大きくならへんよう、
極めて明るく優しくソフトに振る舞う
つもりで、とりあえず、努力する。

サッカーの試合が無くなり、
テレビやゲームばかりも困るけど…
いや、こういう関心があることは、
エエことなんやろな、
と、
言い聞かせる。


教えることの、
トレーニング。
怒らへんことの、
トレーニング。(* ̄∇ ̄*)。