お弁当恒例の‼ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ハンバーグ。

上海日本人学校時代の連日のお弁当制作は
昨夜のおかずを、どうアレンジするかで
朝の効率が決まっていたような
もんですけど、
そして、何よりも効率を重視したもん
ですけど、
本帰国して、
お弁当が「特別な日」やったり、
「非日常」やったりすると、

あしたのお弁当、
何食べたい?

ハンバーグ♪

みたいなやり取りがあって、
ほぼ、
唐揚げかハンバーグがおかずとなる
パターン( ̄▽ ̄)b

と、いうことで、
今日のハンバーグ弁当、
食べてな♪
だし巻きも、美味しいできたで(⌒‐⌒)