春秋戦国時代のネットワーク | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

先週の弊社活動の中で、

「やっぱり考えの同じ人は集まるものだな~」

と何度か実感し、
ふと浮かんだ言葉が「類は友を呼ぶ」。

さて、この中国語は何でしょうか?

その起源は春秋戦国時代にさかのぼるようですよ。
今週の弊社HPコラムはこちらです。