アフターケア | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨夜、小さいカゾクに、
お説教してましてん。

ウチは、
どんなにお説教や注意される内容が
正しくても、

お説教される
注意される

っちゅうのは、
楽しいことやないから、
小さいカゾクが寝る前に
ちょっとメンタルのアフターケアして
いい夢見てくれたら、ええかな~

そない思うてました。

でも。

物事全て、
思い通りには行かへんのです。

もう一人の小さいカゾクが
お風呂入ってる間にお説教…
のつもりやったのに、
こんな日に限って

「見たいテレビがあったんだった~♪」

と、お説教真っ最中に
超高速でお風呂からあがってきて、
リビングのお説教空気に気付き、
全く不必要な機転を利かせて
その場を明るくしようとするさかい、
お説教されてる方も、ウチも、
イライラが募り、
自分の的外れと、少なくとも
ウチは思うているような行為が
受け入れられない悔しさから、
とにかく、ウチのお説教を邪魔するだけの
行動となり…

いやはや、
アフターケアもどこまで
小さいカゾクの♡に届いていたのか…

一夜明け、
元気な顔を確認して、
元気な背中を見送りたかったけど、
今日、ウチは四時起き、
既に新幹線。

同い年のカゾクに
引き継ぎしたから、ええか。




…と、
ワンコイン朝食。

エコとか言いながら、
ゴミ袋までサービスしてくださるなんて。

ま、ぐちゃぐちゃ言うてんと
前進あるのみ♪