目の上のたんこぶ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日、外出先から戻るや否や、
キッズプラザから電話。

小さいカゾクが野球して遊んでで、
上級生の振ったプラスチックのバットに
当たり、
眉の上が腫れてしもた、ということ。

病院に急行せなあかん症状でも
なさげ、やけど、念のため
冷やしていただき、
わざわざ報告のお電話。

その後も落ち着いて遊んでたらしく、
帰宅したときには、
校帽の下に、オシャレな赤いバンダナ!?

いや、保冷剤をくるんだ布でした。
とってみたら、すこーし腫れて
文字通り「目の上のたんこぶ」。

小さいカゾクとも反省話、
色々したけど…
子供はケガするもんやんな。
でも、
それを察知して報告くださり、
手当てまでしてくださるキッズプラザ、
なんとありがたい存在!!

今朝、バンダナは洗ってアイロンし、
保冷剤と共にお返ししてきました。
行ったら行ったで
「お家ではどうでしたか?
アザにはなりませんでしたか?」
と、またご心配いただき、
ただただ恐縮…。

うん、やっぱり子育ては
一人で抱え込むもんやない。
公共サービス、使わせてもらお。




で、昨日、お会いした
女性経営者と頂いた、
ご近所フレンチ♪



中国とのお付き合いの長さと深さ、
そのミステリアスさに惹かれるキモチ、
そしてフランスの話…

(ウチも、大学時代、フランス短期留学してますねん♪)

盛りだくさんの出会いと
感謝の日でした。