上海に来る前に、贈り物を頂いた方に
お手紙を書きましてん。
メールとは無縁の世代の方ですから、
当然、御手紙。
ホテルのフロントで、
出して頂けますか?
はい、え~っと、120元(2400円!!)です。
はぁあああ~っ!?あり得ない!!
普通の手紙よ!!
え、でも…海外ですから…。
それって宅配便じゃないの!?
あ、そうですね。
ふぅ…ホテルでは、
普通の郵便は、受け付けてないみたい。
で、近くのオフィスビルの郵便局に行くも、
同様に、いわゆる手紙は受付けなし。
そんな時代なのぉ~?
30℃の気温の中、
普通の郵便局まで到着。
封筒糊付け…えっ!?
ハケで糊付け?
切手は6元。120円やから、
まあ、そんなもんやな。
これもハケで糊付け。
そして、ポストに投函。
みんな、スマホで微信(ラインの中国版)
やってるからでしょうか、
普通の郵便は消えていくんですねぇ。
ちょっとだけ昭和な空間に
いた感じ。


