やらなアカンことが、
スケジュール表に一時間毎に詰まってましてん。
でも。
小さいカゾクの
「お腹イタイ~!!!」
から始まった朝。
連絡帳書いて近所のクラスメートに先生へ届けてもらって、
クリニックに連れて行って、
「保菌状態ではないですけど、胃腸炎です。
学校は行っても行かなくても、お子さんとよく相談して決めてください。」
との診断。
初めは休もうか、と言っていたのに、
皆勤賞がなくなることを急に意識しだして
「やっぱりお薬飲んで学校行く!」と言い出したさかい、
学校に送って行き、
一旦帰宅して家の片付けをしたら、
午後は学年末の保護者会。
一応学校は行ったけど、お稽古事はお休みにして、
ついでに胃腸炎でない小さいカゾクもお休みにしてやると、
よろこび勇んで遊びに出かけてしまい、
急に降り出した雨のため、
またウチが傘を持って迎えに行く始末。
はぁ~~~~~。
雨に濡れながら、ジャンバーのフードを目深にかぶって
帰宅するところを見つけ、名前を呼ぶと
「あ、お母さ~ん

少しだけ笑顔に癒されて帰宅。
お陰様で、もう一人の胃腸炎の方も、
良くはなってきた模様。
にしても。
今日はこんな感じで、
1時間毎の時間割、ほぼ全滅。
そんな日は、
飲んでしもても、ええですよねぇ。
(余計シゴト、できひんなると思いますけど。正論から言えば。)

中国では今日は旧正月五日。
商売繁盛の神様が天から降りてくる日です。
日本の商売繁盛の神様と言えば、
七福神で唯一、日本ご出身の恵比寿さん。
そう、だからエビスを飲んで、
お正月五日、商売繁盛を祈念しましょ~!!!