小さいカゾクの学校公開。
その中で、一部、心に残ったお話。
「できるようになった発表会」の授業、
跳び箱、なわとび、鍵ハモ…
それぞれが、できるようになったことの
発表を、一人ひとり、緊張した面持ちで
終えていきましてん。
そして、
たった一人、
あることを何度やっても成功できない
児童がいましてん。
でも、
泣くこともなく、
困った顔もせず、
ひたすら挑戦し続けるのです。
その子も凄いし
その様子を見守る保護者、
先生、そしてクラスメートが
集中を途切れさせることなく、
黙ってじっと見守ってる…
教室は、ものすごく張り詰めた空気でした。
そのプレッシャーに負けないみんな、
素敵すぎましたわ。
自分の子でなくても、
抱き締めてやりたい気持ちに
駆られるくらいに。
いや~、
失敗を恐れず挑戦し続ける強い♡、
勇気をもらって帰宅しました。
で、今日は給食なし。
慌てて昼食支度、
あっという間に夕食も…
あ!
今日は巷では
♡の日ですよね。
我が家では、こんな手巻き寿司に♪

だし巻きも
自作で♡形…にしたかったんですけど、
下のトンガリ感が無いです…(;・∀・)

海苔の♡は簡単!
切り落としは、丼用に冷凍保存。
ただ、
「巻きにくい~!」
と、不評…(;´д`)

つぎに、お豆腐屋さんで買うた、
バレンタインデー厚揚げ♪

ワカメと煮付け♪

お豆腐屋さんの旦那さん
「もう何年も、これ毎年作ってるんですけど、
知名度上がんないんですよね~」
ホンマに知名度上げたい!?
いつでも相談OKやで~♡