after鍋物 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

帰省も大変やなあ~と、
ニュースを見て思いつつ、
残留組のウチらも、
何だかんだ三度のご飯に振り回されてますねん。

昨夜はウチのシゴトが長引き、
外食(-.-)

今朝も皆、ダラダラ起き、
洗濯開始も遅く、
それでもランチタイムは、やってくる。

せやせや、一昨夜の鍋物具材残りが
あったわ♪
マロニーさんと竹輪は
ガンモ&切り干し大根&蓮根と煮物。



白菜、春菊、えのき茸は、
ブーさん、キクラゲと一緒に
中華丼♪




お野菜一杯の残飯整理ランチでした。

お正月は初日の出ジョグするか、
着物着るか、
どっちにしようかな~(⌒‐⌒)