粉もん好き | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

もともと、
特にお出かけ予定の無かった「秋休み」。
台風でもあり、
お家ごはんが続きます…(*_*)

野菜室には、
忘れられたキャベツが。
せやせや、お好み焼きにしよか。

ホットプレートで焼きながら食べる…
なんてことは、ウチはしません。
リビングの天井が油だらけになるさかい…(・ω・)/。

で、フライパンで、何枚も焼き、
ソースを塗って重ね、
ケーキのように放射状に切り目をいれて
食卓に出しました。




とりあえず、一通り、調理器具だけさっと洗って
自分の席に着くと…
一切れだけ、残ってました。o(TωT )

そういえば、この光景、昨夜も観たで!!

昨夜は、一応学校の前期も終わったことやし
まあ、よう頑張ったね、と
小さいカゾクをチョット褒めてあげよう♪
で、餃子でお祝い。(かなり大陸的。)





これも、第一ラウンドを食卓にだし、
ハイエナが、いや、カゾクがむしゃむしゃ始めたので
第二ラウンドを調理し始め、
ようやく席につくと…

まぁ、
そんな感じでした。
誰かが「お母さんの分、残しておこうよ」と言ってくれたのが
キモチだけでも嬉しかったです。

でも、ほんまにキモチだけでした。゚(T^T)゚。。


ほんま、粉もん、好きやなぁ。
ウチも好きやねんけどなぁ。

そない思いながら、
韓国のりとご飯、いただきます。



今夜は
粉もん、作らへんで~!