どうしてもお家ご飯!? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

明日は…
どう考えても、
夕食を作る時間があらへん。

そやし、今夜の夕食を作るとき、
一気に二晩分作りましてん。

すると普段厨房に入らへん小さいカゾク、

「うわ~!!良い匂い!!
すっごーい!!今日はすごい御馳走!!!」


と、そのボリュームに満面の笑み。
(当然やろ。二日分なんやから。)

「ちゃうちゃう、そっちは明日の分や。」
「な~んだ。」

ホンマに、
生きることは、食べること。

食べ物の心配は、
毎日せなあかん。


で、別のシゴトでもある
PTA広報委員のやりとりも、
原稿仕上げ段階で
もりあがりまくり状態。
そのメールやりとりの中で、ある人が言った

「今夜は夕食放棄」

の文字に、ウチの目は釘づけ!!!!!目

そうやんなぁ。
無理して作ること、ないんやんなぁ。
買うてくるとか、
外で食べても…
そういうオプションが
ウチの頭の中にないことが判明。

基本的にケチなんですわ。
はは~ん。

でも、結構ねぇ、お家ごはんしながらも
上手にさぼってるつもりですぅ~。
生協どんぶりモノとか、
ミートソース大量製作、分割冷凍、
そして…
ラザニアに挟んで焼くだけぇ~とか。





創ることで
ストレス発散してるんかも。
(でも、「放棄」もええなぁ~ヾ(@°▽°@)ノ )