麦ご飯に期待 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ウチは、
ちょっとした自慢ですけど…

まだ逆立ちができますねん。
でも、また骨折したらコワイので、
壁のあるところでやるようにしています。
視界が変わると、ええ気分転換になりますよ。
(別に逆立ちやなくても…!?)

前屈も20センチ、キープしてます。
ブリッジもOK

とりあえずは健康やと思うてるんですけど、
カゾクの中には、
「食生活も見直しましょ」とか
言われるメンバーもいて、
この間のNHK「あさイチ!」で特集してた
大麦の水溶性食物繊維に、
ちょっと期待して麦ごはんを炊くことに。





しっかり水に浸せば、もちもちになるって
言うてはったし…




うん、カゾクにも好評。
色々考えて、楽しく食べられるって、
シアワセですねぇ。

大麦といえば…
ちょっと焼酎が欲しいなってきた!!

が、在庫なし。
また今度にするか。

みなさん、良い週末を~!!