新学期準備… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は、エライ日でしたねぇ。

朝から、片付けやら洗濯やら、

掃除やら、

ちょっとダルイ身体でノロノロやっていたんですが、

運がええのか悪いのか、

台所の排水が詰まってしもたらしく

(それもマンション全体の清掃の直後!!)

業者待ち。


で、お料理できませ~ん ┐( ̄ヘ ̄)┌

みたいな。


夕方、お惣菜買いにスーパーへ出かけると、

ヒョウに大雨、そして雷。

なぜ、このタイミングで…雨


アメニモマケズ ヒョウニモマケズ…


ズボンのすそ、べちゃべちゃになって

家に帰りつくと、

雨、止むし。( ̄^ ̄)


そして、ウチの関空からのスーツケースと共に

到着した、

カゾクの新学期からの椅子を組み立て…。


近頃の通販は、みな、自分で組み立てですねぇ。

う~ん、図面とにらめっこ。


頑張ってよ。

来週から!!



明日はウチは、午後オシゴトです。

疲れを溜めんよう、早めに休もっと。

Android携帯からの投稿