HPも作る!? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

やはり、今どきの会社で、ホームページの無い会社はありませんねぇ。


ウチも、面談に行くときなどは、

予めウェブで、調べますもんねぇ。


そういうワケで、

初めはFacebookだけで良いかな、と

思ってたんですけど、

最小限の内容のHPを作ることにしました。


…にしても!

やっぱり何事も、

どんどん簡単に、手軽になっているとはいえ、

ちょっと気合をいれなあかんことばかりですわ。


せや、

本業のシゴトを、これから回し始めようとしてる段階、

キモチの余裕があるときに、

こういうことを一つ一つ、

創っていかなあかんのやろなぁ~

そこで、「やる」か「やらない」かの

差が、後々出てくるんやろな~


そない思うてきました。


ブログ見ていただいている皆さんにも、

またできたらお知らせしますね~。

大丈夫、まだまだ。

だって、ウチの写真撮影も来週やし、

まだ業者さんと内容の打ち合わせ段階やしね!


ボチボチ行くで~。