お引越しのお手伝い | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

同じマンションで、

12月末に帰任のご家族がおられます。


お子さんはまだ、

3歳と5歳。

大変なときですねぇ。


何かお手伝いできるかな、と思い、

お子さんを少しお預かりすることにしましてん。


ほんの少しですけど。


あと、今晩も、

台湾料理の宅配を(我が家の分と、その家族の分、一緒に)

頼むことにしましてん。


小さいお子さんがおられると、

あまりローカル料理を楽しむ暇もなく

(上海は日本料理が充実してますからねぇ…)

帰国、となってしまうことも多いので、

かといって言葉の問題もあり、

なかなか便利な現地料理のケータリングをできないのが現状。


よって、

こういう「お手伝い」

喜んでいただけます。

ウチもついでに晩御飯つくるのさぼれるし!!


シャオロンポー、楽しみ!!