久々に、食べ物ネタです。
大阪のボクシング三兄弟の名字と同じ、
日本の米菓メーカーさん、
こちらでも製造販売してはります。
柿ピーも、
現地化されて、
卡米达(カーミーダー)は、その会社の名前、
もうどこか、お分かりですよね。
さて、カレー味柿ピー、
怖いもの見たさに買うてみまして、
パッケージのカレーの写真を見るや、
「これは大陸風味カレーに違いない、いや、カレーと書くより
咖哩(カーリー)と書いた方が、より近い味にちがいない!!」
勝手にこんなこと考えましたけど、
一口食べて…ポリ、ポリポリ…
うん、確かに大陸カレーいや、大陸咖哩の味ですわ。
日本のカレーとの大きな違いは、色が黄色い、
絵具でいうと、レモン色に近い黄色なんです。
ほんで、スパイスに「絶対中華香辛料、入れたやろ!!!」
と、いいたくなる風味。
まあ、これもいけるな(大陸では)。
ただ、日本にいるお友達にお土産にするには、
日本に生活し日本の味に慣れてる人には、
ちょっと「ん?」な味なのかも。
以上、カレー柿ピーのお話でした!