当たらない天気予報 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

この週末、

上海は一挙に夏になりました。


土曜も日曜も、アウトドア・イベントの予定があったウチにとっては

憂鬱な雷雨予報。


ところが、両日ともに、イタイぐらいの日差しの晴れ、

最高気温も35度前後やったと思います。

そうそう、土日の間の夜中に、短時間での雷雨はあったみたいですけど、

涼やかになることもなく、

却って湿度だけ上げる程度の雨。

「降るんやったら、もっとちゃんと降ってよ!」と言いたいほど。


そして、今日も雷雨予報なんですけど、

いまだにしっかり南の部屋には日差しが降りそそぎ、

洗濯ものは、夏らしく「バリっ」と乾いてます。


ああ、とうとう上海にも夏がやってきたんや、

7月やもんなあ~。


インフルエンザの家族を抱えながら、

外のお天気を気にしてます。