手のカタチが変? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ちょこっとお手洗いの掃除をするとき、

牛蒡の皮を剥くとき、

使い捨て手袋、愛用させてもうてます。


さて、今日も…

あれあれ?

なにこのカタチ?
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

ちゃんと裁断できてへんのですわ。


なんか、指の形に一応”スジ”はあるんですけど、

カットするときに「ぐにゃ」となって (状況、ご想像いただけますでしょうか?)

カットしきれへんかったんかいな…
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

こういうことの頻度、

やっぱりまだまだこの大陸では多いですわ。


すごいなあ、日本製品は。


改めて、思います。