練習、練習!! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

明後日、

着物着て、300名ほどの前で、

壇上で挨拶せなあきませんねん。


まずは、朝、着物着るときに、

「あちゃー!」とならへんよう、

一通り、出してみて

全部着てみましてん。


優雅な気持ちでやろう!

と、クラシック音楽なんか流しながら。


始めは、口ずさみながら着てたんですけど、

やっぱり、帯になると、

音楽どころではなくなりましたわ。。。


ま、でも「手」の長さ、

気を付けるポイント、

チェックできました。


ほら、二重太鼓、

まあまあですやろ?

(写真の撮り方がイマイチ)


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

あと、鏡見ながら、

あいさつの練習もしてみました。


鏡見てると、笑えます。

自分の顔に。


それはしゃーないとして、

明日も、

できたら練習しよっと。