明後日、
着物着て、300名ほどの前で、
壇上で挨拶せなあきませんねん。
まずは、朝、着物着るときに、
「あちゃー!」とならへんよう、
一通り、出してみて
全部着てみましてん。
優雅な気持ちでやろう!
と、クラシック音楽なんか流しながら。
始めは、口ずさみながら着てたんですけど、
やっぱり、帯になると、
音楽どころではなくなりましたわ。。。
ま、でも「手」の長さ、
気を付けるポイント、
チェックできました。
ほら、二重太鼓、
まあまあですやろ?
(写真の撮り方がイマイチ)
あいさつの練習もしてみました。
鏡見てると、笑えます。
自分の顔に。
それはしゃーないとして、
明日も、
できたら練習しよっと。