この冬のアイテムは!? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日から急に寒くなった上海。

昨日の気温は6-11度で、今日も晴れてはきているものの、

冷えた空気がイタイですわ。


でも、

スーツを着てオフィスにいることも多いウチ、

そして、

ブーツが苦手(脚が太いのと、収納スペースを喰うのがキライ)なこともあり、

年齢と共に、厳しい冬の上海になるか…

と思いきや、

先日「これかも!」というのを見つけてしまいましてん。

大したことないかもしれませんけど、

これです↓
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

なんというんでしょうか、

レッグ・ウォーマーというのは、

死語のような気がするんですけど…

(なんか昔「フラッシュダンス」っていう映画が流行ったころの…?!)


オフィスでじっと座っているとき、

そして外の風にさらされるときには、最適!!

(そして太い脚にも最適!)


ただ、

ウチも日本を離れて3年、

「これは日本ではムリやで」

「上海だけにしときや」

など、

お洒落面について、ご意見がありましたら、

承りたく。


それではみなさん、よい週末を!