日本は勤労感謝の日でも… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

そうか、今日は日本は祝日。

でも、こっちは関係ありません。


朝は少し霧がかかり、人々も背中を丸めてご出勤。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

厚めの上着を着た人々が、

バイクにまたがり、そしてバスに乗って勤務先へ向かわれます。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

…そしてウチはスタバヘ。

頂いたコーヒー・チケット、

12月末までやし、ちょっと今日は使ってみよか。


アウトドア席は、人もまばら。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

ウチは、

ラテ(拿鉄:ナー・ティエ)に、デニッシュ。

そういえば、5時に起きてから何も食べてへん。


じゅわ~っと、

しみとおるコーヒータイム。

勤労感謝の日に働く人を見降ろしながら。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

さ、今から英語レッスン、行くで~。