寒い日のお昼は… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日の雨で、

今日は一気に寒うなりました。


今日一日、20度を超えず、

オフィスもなんや、ひや~っとしてましたわ。


そんなとき、

やっぱり”ずるずるっ”といきたい!!

しかも、ウチ以外のスタッフは外出が多く、

ほぼ強制的にお留守番。

やっぱりカップ麺やな。


ローソンで買うてきたのは、

おなじみ康師傳(カン・シー・フー)の

伝統排骨面。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

スープに具に…調味料とお湯を入れて、

3-4分でできあがり。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

ほわ~ん。

左横にあるのは、一緒に買うてきた、

蒸しトウモロコシ。


ほんまに現地化している、

オフィスでの昼食。


お味は…

正直、香辛料がきつうて、塩っけがないんですわ。

みずくさいのに、からい、みたいな。


お国違えば、ラーメンもちがいますね。