今日もオフィス日。
数日前から我が家の冷蔵庫の在庫がいろいろ溜まり、
お弁当箱に詰めてきたんですけど、
よう見たら、野菜だらけ。 (健康的!)
でも、やっぱりこれじゃ物足りない、なんかおかず、
ないかしら~と、
またまたオフィスビル1階のLAWSON(羅森)へ。
あったあった、から揚げ単品。
で、見にくいんですけど、
中国語で商品名が
唐扬鸡块 (唐揚鶏塊 : タン・ヤン・ジー・クヮイ)と書いてあります。
中国語で、揚げたチキンは炸鸡块と、普通はいいます。
「揚げる」は「炸」(ジャー)なんですけどねぇ。
念のため、日本語達者なこちらのスタッフさんに聞いてみましたが、
やはり「唐揚」とは、初めて見たそうです。(中国では、ね)
ローソンは日系やから?
どことなく日本の単語をそのまま漢字表記してはるんでしょうか?
まあ、パックの外からそれが何か見えたらええんかも
しれませんけどね。