夢いっぱいのカレー | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

カレーといえば、ハ○ス・バー○○ド・カレー!!


と、少し古めの人間ならそう思うかもしれませんねぇ。

こちらでも日本風カレー、現地生産で日本メーカーさんが

作られてます。


もちろん、日本語では売れませんので、

発音を模した中国語の名前がございますねん。


それがこちら。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…


バーモンド:百梦多(百夢多:バイ・マン・ドゥオ)

カレー   :咖哩  (カー・リー)


百の夢の多いカレー。


美味しさいっぱい詰まったカレーなんでしょうか!!

(現在調理中ですねん)