ちょ、ちょっとマズイ!? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

寒かった上海の冬、

グレート・ウォール(万里の長城)ブランドのワインや、

宝酒造さんがこっちで作ってはる日本酒で

身体を中から温める作戦をとってました。


春になって、忙しくなったこともあり、

お酒は全然飲まへんようになってたんですけど…


けど、

お風呂上りにグィ~っと

行きたい気分になってしまいました。


これこれ!

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

A日さん、Sトリーさん、そしてKリンさん。

今日はKさんで行こう!


355ml、一缶4元(56円)。

値段を知って、より美味しく思えたりなんかして。


一番搾り、中国語でも「一番榨啤酒」でしたわ。

絞るのは、”てへん”ではなく、”きへん”。


搾り具合、ちゃうかしら?

どうしよ。毎晩欲しなったら。