ここ1,2週間、ほんまにネット状況が最悪ですわ。
特定のサイトが見られたり見られなくなったり、
特にウェブ・メール関係が不安定やので、
連絡したいことも送信できひんかったり、相手が受信してるか
(それよりネットがつながってるのか)分からへんかったり。
ウェブメールとちごても、今も送信はできますけど、受信ができませんねん。
そして、このブログも、
3分ぐらい前まで、サイトの表示もできませんでしてんけど、
今はこうやってアップできます。
これは国策的なもの?
それともただの慢性的不具合?
もし前者やったら、
経済効果は悪影響しかないと思うんですけど。
も~。
いやいや、腹を立ててはいけませんねぇ。
大陸らしく、のんびりいこか。
来週もオフィスで朝会、その後午後は中国語のレッスン。
…ちっとものんびりしてへんがな!