年賀状が… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日、日本から一枚の年賀ハガキが、

そして、今日は、こちらから昨年12月半ばに投函した

年賀状が、転居されたのか、不在とのことで、帰ってきました。


なんとまあ、3ヶ月間、

この薄っぺらい封筒クンは、

地球を何週かしてきたんでしょうか。


それとも、

どこかで長い間、寝かされていたんでしょうか。


この長さでいうと、地震の影響はほぼ、関係ないでしょう。


そういえば、

EMS(国際宅配便)も、投函した翌日に到着したこともあれば、

今回は、(日本の連休に当たったからかもしれませんけど)

5日もかかってしまってます。


ほんまに、この国の郵政事情、

どないかならへんもんでしょうかねぇ。