昨年、
ローカル美容院で、
果敢にもパーマをかけたら、
物凄いことになってしまいましてん。
でもまあ、
パーマなんて、時と共に伸びてくるし…
と思ってましてんけど、
1ヶ月以上経っても、一向にそんな気配ない。
いつまでも、しっかりクルクル。
まあ、伸びて重くなったのもあり、今日、
また(凝りもせず、ローカルの)美容院へ行きましてん。
どうやら、その美容院の店長さんらしき方で、
大阪でも研修したことあるし、日本人の髪型も分かるよ、
なんて言ってはりましたけど…
今日は時間もあったさかい、
言われるがままに、部分ストレートパーマやら、
髪パックなんかもやってみたんですけど、
まあ、こんな感じですわ。
(はずかしいさかい、小さい写真ね。)
「分け目なんてつけんといてくださいね、後ろから前へ、
髪を流してくださいよ。そうすれば、女優の○○みたいでしょ?
見てますか、あの△△っていう番組?」(中国語)
…そんな女優さん、知りません。テレビも見てません。
「これで20代に見えますよ」
…いりません。年相応で宜しおす。
今まで実年齢より上に見られたこと、ないですし。
(ちょっと自慢)
どうしよかな。
次からは、やっぱり日系の美容院がええんやろか。
ウチはどこの市場に属してるのか、いまいち自分でわからへんようになってきましたわ。