冬の足音がひたひたと… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は、一日中強風の、

肌寒い日でしたわ。


朝一番、

オフィスに出て、今週の「朝会」出席。

その後、中国語のレッスンの用意…のはずが、

また先生側からのキャンセル。


何となく、 (こんなに風が寒いのに) 歩いて、

ローカルの香りをかぎたくなりましてん。

徒歩帰宅は、

ウチへの誘惑がぎょうさんあります。


ほら、さっそくホカホカのニラ焼き。

巨大なニラ味のクレープというか、広島風お好み焼きというか…。

2枚で3元(39円)。

こちらの不文律に合わせて、

歩きながら頂きましたら、

それだけでお腹いっぱいになりましたわ。

ものすごいボリュームや。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど… 中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…


ほら、街路樹の葉も道路に落ち、

なんとなく、寒々しいでしょ?

小区前のおばあちゃんも、防寒をしっかりして、タバコ吹かしてはります。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど… 中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…


もうちょっと歩くと、小学校。

体育の授業でしょうか。

縄跳びしてはりました。

学年ごとか、くらすごとなのか、

みなさん首にスカーフしてはります。

いずこも子供は元気です。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…


明日はもっと寒いみたいですわ。

気合入れて、今夜もやっぱり、

早く寝るとしましょ。