ハンバーガー柿&キケンな焼き芋 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ようやく、画像がアップできましたわ。

が、まだまだネットの状態がようないんですわ。

大丈夫かいな。


まあ、今日歩いた中で (既に日本は昨日ですけど)

ウチが「ぎょっ!」っとした風景を二つ、

ご紹介しましょ。


一つ目、

果物屋さんに山のように積まれた柿。

北方産と書いてありましたけど、あれ?なんや不思議な形。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

あ、これじゃ、なんのことや、わかりませんねぇ。

チョット近寄るのもナンですので、

ズームでもう一度、「パシャ!」

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

異様な「くびれ」のある柿。

なんで?なんか、オレンジ色のハンバーガーが積んであるみたい。

こういう柿もあるんでしょうか?

ご存知の方、おられましたら教えてください。


次に、横断歩道を渡り終えようとしたところで、

邪魔、というか、非常に危ないコーナーで、

焼き芋を売る、屋台のおじさん。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

大丈夫です。

ウチは、一段あがった歩道から撮ってますさかい。


商店街でも、

基本的にコーナー、曲がり角、十字路に位置すると、

露出の方角が広がり、

お客さんの目に付きやすい→集客アップ

のセオリーがありますねぇ。


せやけど、

何もこんな危ない場所、それも車は右側通行の中国で、

小回りの右折がガンガンくるのに

横断歩道の上で焼き芋売ることないですやんねえ。

スリル満点、美味しさ満点!

ちゅうことでしょうか?


命がけの焼き芋売りの心意気?

気ぃつけてくださいね。