初出勤のランチは…? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は、朝から夕方まで、

在上海某センターにて、初出勤!

とはいえ、多くのスタッフが、まだ開業直後の出張行脚で出払っているので、

ほぼ、お留守番状態ですわ。


お昼も、外出ままならないっちゅうことで、

オフィスのあるビルの一階のコンビ二、ローソン(羅森)で、

コンビ二弁当を。


朝はバタバタしてて、コンビ二に行ったのが、

お昼1時半。お弁当も残り少な。


トンカツやきそば?

他に、あまり無さそうなので、レジであっためてもらいましてん。


そしたら、お弁当箱が熱うなってるので、お弁当箱の上と下に、

ダンボールの切り抜き(?)を当てて、

差し出してくれはりましたわ。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

さて、ラップをとって、

蓋を開けると…

こんな感じですわ。

カロリー、ちょっとオーバーかな。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

その割には、大したシゴトがなかった、

診断士@上海一日目でしたわ。


ま、ぼちぼちいこか。