お昼のニュース | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日のお昼の中国中央電視台のニュース、

トップは当然のように、

”船長帰国”でしたわ。


まだまだウチの中国語力では、

ニュースの全部聞き取りは難しいんですけど、

耳につくのは、「非法」に拘束された、ということ。


中国ヤフーも、やはり

大々的に、そのニュース。

さらに、そのネットニュースへのコメントが(今これを書いている時点で)130もあり、

山崎豊子さん作『大地の子』を思い起こしてしまうような、

ウチらの国への悪態が…次々と。


中には、

「税金使ってチャーター機で帰るな、漁船で帰れ。」

とか

「表向けには人が釈放された、裏側では何か取引があった」

など、

ほほぉ、と思える書き込みも。

いずれにしても、匿名性の高いネットへの書き込み、

無責任な意見が多いので、

余りまともに捉えてはどうかと思いますけどね。


感情的にならないことは大事やと思いますけど、

「黙っていることで威圧感を示せる」わけでなく、

「黙っているのは、弱腰だから」のように思われるほうも、

なんや、寂しいですねえ。