家楽福 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

「家楽福」

なんや、中国語っぽいけど、

家中楽しそうで、幸せそうな、縁起のよさそうな…

これ、中国語の

「カルフール」ですわ。(”ジァ~ル~フゥ~”と、読みますねん)


日本では、完全撤退らしいですけど、

新加坡でもお世話になりましたし、上海にも何店舗かあるようですえ。


日本人のみならず、外国人オクサマには人気のお店のひとつらしいどすわ。

売場はこんな感じですのえ。(”進口産品”とは、”輸入商品”の意味)

こんなこと、考えてみましてんけど…


ね、何処の国か、わからんような、

「カルフール」さんの、店舗って感じですやろ?
こんなこと、考えてみましてんけど…

ん?

なんや、エライ臭い、しかも懐かしい香り。。。

どこや、どこや、



あ゛!!見つけたでぇ!!

こんなこと、考えてみましてんけど…

ドリア~ン!!


10元80角、大体150円ぐらいですわ。

安いけど、

まあ、懐かしい&臭い新加坡の思い出っちゅうことで、

買うのはやめときましょか。