週末はね、久しぶりに晴れでしたわ。
そやけど、やっぱり高温多湿の新加坡から来たばっかりやさかいに、
なんとなく埃っぽうて、乾燥した空気が気になりますねえ。
それに、真っ青になることはないんとちゃうやろか、と思えるような空。
そこで、高いとこ行ったら、ちょっとは青い空が見えるかいな、
思て、浦東にある、金茂ビルの展望台へ行ってみましてん。
そこから見下ろす、上海のシンボル、
東方明珠塔。下はこんな感じですのえ。
それに、どこまでも、どこまでも、そしてどこまでも続く建物の林。
やっぱり、澄み渡る空、とはちゃいますね。
なんか曇ってる。
もう、どこ見ても、ビル、ビル、ビル。
だれがこんな一杯作ったんやろ。
向こうの方には、万博会場が…って、ちょっと見えませんわね。
そんな、競うように高いもん、大きいもんばっかり造って、
どないしますのや?
どっちかいうと、メンテのあんまり得意やないお国やと
お見受けするんですけど、
10年後、20年後、30年後はどないしはるんでしょうか。
作るっちゅうことは、管理する義務もくっついてきますやんねぇ。