だから
本当はあんまり紹介したくないんですけど
送り主が ここ「海」ってどーゆーこと?
改めて
7周年?
カウンターにしては贅沢な奥行があり
椅子もゆっくりと座れるのが嬉しい♡
ボックス席もあります
写真は今年のお正月のもの。
どれも美味しくておかわりしたいくらいでした。
大人になって趣味でジャズダンスを習った時
あきた芸術劇場ミルハスで行われた
「エンジェル ロイヤル バレエスタジオ」
の発表会へ行ってきました。
ゲストダンサーに
元バーミンガムロイヤルバレエ プリンシパル
厚地 康雄さんをお迎えして♡
2歳から80代までの
子どもから一般の生徒さんが出演。
自分と同世代だろうなと思われる方
60代かな、80代かなと思われる方が
ステージで踊る姿を見ていて
年齢を重ねても教室へ通い
上手くなりたいと思ったり
発表会のために練習したり
自分の可能性を諦めずに挑戦してる姿に
素敵、かっこいい!って
なんだか羨ましい気持ちにさえなりました。
よく
人生の質
豊かな人生
と言うけれど
日常生活以外に
好き
やりたい
夢中になれる事がある
何歳になっても
自分の可能性を諦めずに挑戦し続ける
そうやって
自分の命、人生をちゃんと生きる、楽しむ
これこそが
人生の質が高い、豊かな人生
と言える気がします。
ステージで踊る子どもたちを見ていて
7年前の今日
9/10のブログ読んでみました。
その中には
どんな時も諦めることなく
自分を大切にしていて
これからの人生も楽しく生きる
そんな女性を増やしたい
と書いてました。
これまでも
これからも
この思いが私の原動力
この思いが私を突き動かし
この思いが私の未来です
専業主婦10年
↓
↓
フィットネスインストラクター10年
(フリーランス)
↓
↓
パーソナルトレーニングスタジオ Fine
オープン(経営者)7年
↑
↑
今ココ。スタジオFineは
本日9/10 7周年を迎えました♡
そして
↓
↓
next
また人生の節目、転機が訪れる
そんな予感がしてます。
でもね
予感だけじゃ何も変わらないのも知ってるの
人生の節目は自分でつくって
自分で動かしていくものだから
私の思いがどんな現実になっていくのか
次のステージを楽しみに生きます♡
これからもよろしくお願いいたします。
スタジオオープンが目的、ゴールではなく
スタートだった、7年前のブログはコチラ↓
https://ameblo.jp/cheerful-motion/entry-12198783788.html
私がパーソナルトレーナーになった理由
https://ameblo.jp/cheerful-motion/entry-12359755554.html