幸せなのだ | catnapping*

catnapping*

陽だまりの中でのうたた寝がず~っと続くといいね。

アイコンに使わせてもらってる

なふなふのイラストを

書いて下さった

NYANOさんのブログの記事

それでいいのだ」に

笑ってしまった爆  笑

 

うんうん。

だよね~。だよね~。

 

毎月支払う病院代があることは

幸せなことだ~!!

 

私も自分を洗脳しよっと笑笑

 

(お膝猫さん❤)

 

病院代つながりで~

うちは1にゃんこだから

1回の通院で諭吉さんが出てくことは

ほとんどないんだけど

1か月いくら位になるかな?と

ざっと計算してみたところ

●薬代

フォルテコール(3900/月)

アテノロール(400/月)

ネスプ注射(1500/1回)

リノパワー(3780/月)

●自宅点滴セット(針・チューブ込)

8500/月

我が家の病院への支払いは

だいたい1か月2万5千円くらいかな。

(療法食やキドナを含む)

これに血液検査やエコー検査等々が

重なると月3~4万という感じ。

 

3日に1回点滴のために

通院してた時のことを思えば

自宅点滴ってお財布に優しくって

幸せだぁ❤

(↑洗脳されてますからw)

 

でも毎年この時期になると

ペットの医療費も

医療控除の対象にして欲しいな

とか思っちゃう私です・・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ペット保険ってのもありますよね。

うちも3歳になったら

加入するつもりだったんですよ。

(若くして病気になるなんて思わなかったの)

 

それがまさか2歳で腎不全の診断^^;

 

腎臓関係に保険が下りないのなら

入ってもなぁ~と

結局加入しませんでした汗

 

もしペット保険を検討されるなら

健康なうちに お早めに~(笑)