関西各地で元気な笑顔を育成中!!
BUNNYSチアダンスクラブです
「考え事をする」って誰にでもあることかと思います。
ではその考え事をする時、
紙に書きますか?
頭の中だけで考えますか?
誰かに話を聞いてもらいますか?
あなたはどのパターンで考えますか?
頭の中だけで考える方、
頭パンクしそうになることありませんか?
誰かに話を聞いてもらう方、
その話、全て相手の方は理解してくださってますか?
話す順や話し方は適切でしたか?

頭の中スッキリしますよね?
その書き出した紙は解決後どうされていますか?
脳はその人それぞれで使用量が決まっています。
脳内にある情報を紙に書き出すと、
使用領域に空きができることになり、
より深く、効率よく考えられるようになります。
書き出し方にも工夫をするとより効果的



とてもカンタンに、
とても明瞭に脳の「考える」に刺激を与えてくれるのが方眼ノートです



ではどんな「考え事」に方眼ノートが効果的なのか。
✅仕事をする上での計画や目標設定
✅チーム、組織を作りあげていく上での組織作り
✅自分自身のプライベートな悩み事解決
✅対人関係の悩み事解決
✅勉強をする際の頭の使い方
上げれていくとキリがありませんが、
これらは解決します。
しかも、超がつくほど簡単に


