講座で使っている素材で同通の練習をしています。

数回逐次をして、用語も内容もわかっているのに、うまくいかないです。

 

スピードが速いので、最初は再生速度を落としてやっていたのですが、

通常のスピードではしょるところを考えるのも大事だと思い、

ノーマルスピードでやっています。

 

自分の訳出の録音を聞くと、語尾が消えかかって次の文にいってしまうところがあったり

抑揚がなかったりと、内容面もデリバリー面も思うところがたくさんありますが、

まずは筋トレのように「同通することが当たり前」の状態をつくりだすよう

どんどん同通の練習をしていきたいと思います。

 

今回の講座のいいところは、他の受講生の録音訳出を聞けること。

訳出に正解はないっていうけど、本当に十人十色で見習いたいところがいっぱいあります。

自分でめいっぱい練習した訳出と比較しながら、自分の強みになるところを見つけ

そこを伸ばし、弱点を少しずつ直していきます。

 

 

ランキングに参加していますおさる
 
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ にほんブログ村
 
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ にほんブログ村