森口先生がまずはここから始めればと紹介されていたMRテキストをやっているのですが、難しいです。
イメージしながらストンと腑に落ちながら読めなくて
何回も何回も読み直して種をまいたものがいつか"Aha Moment"がくるのを信じて。
でも、ここはどうしても抑えなくちゃという基礎も、覚えていたらいつか役にたつかもねというところも、強弱つけずに学んでいるので少し効率が悪いのかな・・・と考えています。
当初の予定としては、基礎知識は自分でつけてから医薬系の通訳スクールを受講してと思っていたのですが、mintさんのブログをよんでDHCのメディカルベーシックの受講を考えています。
通訳案内士試験や英検1級の時もそうでしたが、最低ラインの投資で合格を目指してしまうので(ようは、ケチ)、今回もそのアプローチをとっていましたが、目指す山が高いので、ここは投資するところかな・・・と


