昨日宣言した習慣化計画1の新聞読み続いてます。
まだ2日目ですけど。
昨日は帰ってからだったので、夜によみましたが、今日から朝に読んでいます。
1面記事と全面のリードを読んで医薬系の記事を読んで約10分。
リードで興味をもった記事はざっと1-2パラよんだものもありましたが、帰ってからのお楽しみにしたものも。
リードだけでも大まかな流れがわかるからいいですね。
自分の中で好循環がうまれています。
朝に、洗濯をしかけて、朝のキッチンの洗礼を終えて
(相方は自分が食べた食器を食洗器に入れてくれるのですが、三角コーナーとかは処理してくれないし、飲みっぱなしの缶がそのままなので、その片づけをを朝にやっています)、子どもたちの弁当はいらないし
(習い事の関係で週3回ほど弁当)。
夜ごはんを作る時間を考えても、ちょっと余裕があるな。
うーん、でもウォーキングいくには時間が足りないかも・・・と諦めかけたものの、習慣化するには5分でもいいから歩いてこよう!と靴下とりにクローゼットにいくのももったいないと草履でウォーキングへ
気持ちよかった~


