通訳案内士試験でおあずけにしていた『部長吉良奈津子』をまとめ見しました。
夜子どもたちをそうそうに寝かせつけ(プール授業のおかげで速攻ねてくれた!)ワイン片手に至福の時です。
私は部長とか責任のある立場ではなく、夜の急な呼び出しとか休日出勤もない、そういう面では恵まれた子育て中の身に優しい職場ですが、それでもいちいち共感するところがあって、すっきりストレス解消しながらみれました。
私はほとんどTVを見ないので、子供たちにも節度をもってTVを見てほしいとルールを決めています。できればみんなで同じ番組をみて、笑ったり、つっこんだりして時間を共有したいのですが、それぞれ好みが異なりなかなか理想通りにはいきません。
姫1号:ドラマ大好き。刑事ものとドロドロ恋愛ものとか、ゴシップ系。最近は姉夫婦の家で見たらしく「テラスハウス」を見ています。彼が好きなのどうのこうのとちょっと早い気もしますが、こういうことに興味をもつお年頃なのかな~と、今のところは静観しています。
王子:野球、サッカー、お笑い、ダッシュ村とか無人島なんちゃらとか冒険的要素があるもの
姫2号:動物系、赤ちゃんがでるもの
だらだらTVをみていると、つい「やることやったの~
」とイラっとしてしまいますが、いろんな知識もしいれているようです。
先日もいただきものの「でんすけすいか」を食べていたら、王子が「甘いよね~。皮の方まであまい。でんすけすいかは普通のスイカと栽培方法がちがうんだ」と栽培方法を説明してくれました。
どうやらテレビでやってたとか。
あくまでも彼「博士系」ではありません。がらっぱちでお勉強は・・・、好きな時間は体育と給食タイプなのですが、こういうのがきっかけになって興味につながっていくんだから、TVも使い方しだいですね。
ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村
夜子どもたちをそうそうに寝かせつけ(プール授業のおかげで速攻ねてくれた!)ワイン片手に至福の時です。
私は部長とか責任のある立場ではなく、夜の急な呼び出しとか休日出勤もない、そういう面では恵まれた子育て中の身に優しい職場ですが、それでもいちいち共感するところがあって、すっきりストレス解消しながらみれました。
私はほとんどTVを見ないので、子供たちにも節度をもってTVを見てほしいとルールを決めています。できればみんなで同じ番組をみて、笑ったり、つっこんだりして時間を共有したいのですが、それぞれ好みが異なりなかなか理想通りにはいきません。
姫1号:ドラマ大好き。刑事ものとドロドロ恋愛ものとか、ゴシップ系。最近は姉夫婦の家で見たらしく「テラスハウス」を見ています。彼が好きなのどうのこうのとちょっと早い気もしますが、こういうことに興味をもつお年頃なのかな~と、今のところは静観しています。
王子:野球、サッカー、お笑い、ダッシュ村とか無人島なんちゃらとか冒険的要素があるもの
姫2号:動物系、赤ちゃんがでるもの
だらだらTVをみていると、つい「やることやったの~

先日もいただきものの「でんすけすいか」を食べていたら、王子が「甘いよね~。皮の方まであまい。でんすけすいかは普通のスイカと栽培方法がちがうんだ」と栽培方法を説明してくれました。
どうやらテレビでやってたとか。
あくまでも彼「博士系」ではありません。がらっぱちでお勉強は・・・、好きな時間は体育と給食タイプなのですが、こういうのがきっかけになって興味につながっていくんだから、TVも使い方しだいですね。


にほんブログ村

にほんブログ村