2016年の目標

1. 仕事関係の資格をとる(英語関係ではありません・・・)
祝取得済

2. 通訳案内士資格をとる
  やじるしチームネクステ夢リスト参照

3. 通訳力向上
  ①同時 初見で6割出せるように
  ②逐次 メッセージをつかみ、適切な表現、ワードで訳出する

同時練習は停滞中です。
練習するとすっごく楽しいんですが、先月はガイド試験に集中して訳出練習はあまりしませんでした。
VOA LEなどゆっくりのペースのものを使っていますが、1回目は時々音源を止めないとおいつけません。2回目は止めなくてもだいぶカバー率はあがります。
どうしてもトコロテン式にずんずん出してしまうので、意味を理解して丸めて出すように最初からしたほうがいいと思うのですが。

相変わらず日英の同時は苦手で、コツがつかめません。

逐次は日本記者クラブの動画をつかって練習しています。
自分が訳出して、第一線の通訳者の訳出を確認できるし、逐次の1回分の分量(スピーカーによって長短さまざまですが)を体で感じて訳出できるのでいいですね。

大先輩の訳出やさばきは、さすが!というところがたくさんあり、勉強になります。

6月7月は通訳スキル向上月間だったのですが、それほど効果は感じられませんでした。

9月は日本事情、日本文化を教材に(G試験対策のため)英日/日英サイトラとリプロを強化します。

4. 英語力向上
  ①スピード
  ②構文力
  ③文法力


あぁ、スピードを意識すると言いながら、全然できていません。どうして私の脳内コンピュータのCPUはこんなに遅いんだろう。意識することで処理スピードがあがっていくのでしょうか。ちょっとモンモン中。

5. 背景知識の状況:金融、財務、経済
ガイド試験で口述に進めそうな気配なので、引き続き日本事情、文化の知識増強につとめます。
こういう試験を切り口にするのは、自分にとって有効だと感じているので、ガイド試験終了後は経済、金融、財政系の資格試験に挑戦も考えています。

6. 翻訳トライアル3社合格

7. 月6冊本を読む
通訳案内士試験関係が多いですが、終了後はバカンス@沖縄中に貪るように本を読みました。

①「下町ロケット2 ガウディ計画」 池井戸潤

下町ロケット2 ガウディ計画/小学館

¥1,620
Amazon.co.jp

②「読むだけですっきりわかる日本史」 後藤武士

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)/宝島社

¥514
Amazon.co.jp

③「わたしがラクするモノ選び」 Emi

わたしがラクするモノ選び―OURHOME/主婦の友社

¥1,296
Amazon.co.jp

④「6月31日の同窓会」 真梨幸子

6月31日の同窓会/実業之日本社

¥1,620
Amazon.co.jp

⑤「夫に死んでほしい妻たち」小林美希著 朝日出版社
どきっとするようなタイトルですが、今の社会状況を変えないと妻も夫も幸せになれないよという警鐘かな。
はじめに・・・の部分だけ旦那さんにも読ませちゃいました。苦笑していた。

夫に死んでほしい妻たち (朝日新書)/朝日新聞出版

¥842
Amazon.co.jp

⑥「日本の歴史 源平の戦い」 あおむら純著 小学館

源平の戦い―平安時代末期 (小学館版学習まんが―少年少女日本の歴史)/小学館

¥896
Amazon.co.jp

⑦「日本の歴史 鎌倉幕府の成立」あおむら純著 小学館

鎌倉幕府の成立―鎌倉時代 (小学館版 学習まんが―少年少女日本の歴史)/小学館

¥896
Amazon.co.jp

⑧「まっぷたつの先生」木村紅美著 中央公論新社


まっぷたつの先生/中央公論新社

¥1,728
Amazon.co.jp

⑨「宇宙飛行士になる勉強法」山崎直子著 中央公論新社

宇宙飛行士になる勉強法 (中公文庫)/中央公論新社

¥648
Amazon.co.jp

⑩「南朝と北朝」 児玉幸多監修 小学館

南朝と北朝―南北朝時代・室町時代前期 (小学館版学習まんが―少年少女日本の歴史)/小学館

¥896
Amazon.co.jp

⑪「立ち上がる民衆」 児玉幸多監修 小学館

立ちあがる民衆―室町時代後期 (小学館版 学習まんが―少年少女日本の歴史)/小学館

¥896
Amazon.co.jp

⑫「読むだけですっきりわかる日本地理」 後藤武士 宝島社

地図&図解版 読むだけですっきりわかる日本地理/宝島社

¥1,296
Amazon.co.jp

⑬「幕府の改革-江戸時代中期」 児玉幸多 小学館

学習まんが 少年少女日本の歴史14 幕府の改革 ―江戸時代中期―/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp

⑭「戦国大名の争い」 児玉幸多 小学館

学習まんが 少年少女日本の歴史10 戦国大名の争い ―戦国時代―/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp

⑮「天下の統一」 児玉幸多 小学館

天下の統一―安土桃山時代 (小学館版 学習まんが―少年少女日本の歴史)/小学館

¥896
Amazon.co.jp

⑯「士農工商」児玉幸多 小学館

学習まんが 少年少女日本の歴史13 士農工商 ―江戸時代前期―/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp

⑰「江戸幕府ひらく」 児玉幸多 小学館

学習まんが 少年少女日本の歴史12 江戸幕府ひらく ―江戸時代初期―/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp

⑱「これだけで、幸せ 小川糸の少なく暮らす29ヵ条」 小川糸 講談社

これだけで、幸せ 小川糸の少なく暮らす29ヵ条/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp

⑲「ゆきづまる幕府」児玉幸多 小学館

ゆきづまる幕府―江戸時代後期 (小学館版 学習まんが―少年少女日本の歴史)/小学館

¥896
Amazon.co.jp

⑳「奥様はクレイジーフルーツ」柚木麻子 文芸春秋

奥様はクレイジーフルーツ/文藝春秋

¥1,404
Amazon.co.jp

㉑「明治維新」 児玉幸多 小学館

学習まんが 少年少女日本の歴史17 明治維新 ―明治時代前期―/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp

㉒「ポイズンドーター・ホーリーマザー」湊かなえ 光文社

ポイズンドーター・ホーリーマザー/光文社

¥1,512
Amazon.co.jp

㉓「ファミリー・レス」 奥田亜希子 角川書店

好きなタイプの読了感がえられる作品でした。
ポイズンドーター・ホーリーマザーがいろいろ考えちゃう作品で、この本もタイトルが一見暗そうな感じだったのですが、ほっこりしました。

ファミリー・レス/KADOKAWA/角川書店

¥1,728
Amazon.co.jp

ランキングに参加していますおさる

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村