本日の朝勉
英語リスニングクリニック 20分
英日サイトラ(TEDプレゼン) 20分
いつも子どもたちが寝ている隣にある旦那さんの書斎をのっとってお借りして朝勉しているのですが、今朝勉強していると隣室から
「うめぼしだよ、うめぼしが食べたいんだよ~」
という悲痛なる叫びがするのでのぞいてみると寝言でした・・・。
思わず笑っていると、王子が目を覚ましてしまい、それから梅干し談議となりました。
週末も朝勉はできました。
でも記録はなかなかできないですね。
スマホアプリでちゃちゃっとできそうなものですが、基本子ども達の前ではできるだけ携帯使わないようにしているので。
私、外食とか行って、家族全員が携帯いじりながら食事がくるの待ってたりするの見ると、なえちゃうんですよね~。
まぁ、それぞれの試行だから私がどうこういう問題じゃないけど、でも私はイヤなので、子ども達には携帯いじりはTPOをわきまえてと教えています。
あ、もちろん本物の携帯なんてもっていませんよ。
使い古しのものをおもちゃで使っているんですが、カメラ機能とかゲームも健在で。
ゲームバカ大好きな王子はいじりすぎなので、ゲームは1日20分と決めてキッチンタイマー持たせてます。
けなげにゲームするたびにキッチンタイマーではかり、「今日はあと5分だ。後にとっておこう」なんて計画的に(?)ゲームを楽しんでいます。
うちの相方が携帯大好きで。
本当に、「アホか?」と思うほど。
なので、単身赴任先では思う存分やっていいけど、子ども達の前では使いすぎ注意。やりすぎると本当に携帯解約しちゃうよとおどしておねがいしています。
でも、クセというか中毒なんですよね~。
娘ちゃんのサッカー応援に行った時も、ひとりピコピコやってたし(だったらこなければいいのに)
私も昔テトリス&桃鉄バカだったので(年がばれちゃうね)その気持ちはわからなくはないけどね。
おっと、愚痴になっちゃいましたね。
そんなわけで朝勉続いていますよ~~~。
ランキングに参加しています。
クリックいただくと励みになります。
にほんブログ村

にほんブログ村